11月レッスン終了です
2010年 11月 30日
レベル2の1品目はアップルシュトレーデルです。日本のケーキ屋さんではあまり見かけないお菓子ですが
藤野先生のお教室で習ってから虜になってしまったお菓子です。ドイツ菓子でパイ生地の基とも言われています。シュトレーデルはドイツ語で「渦まき」という意味のとおり、ロールケーキのように巻いて焼きます。
うす~く伸ばした生地にリンゴをたっぷりのせて巻くので生地が破れないかドキドキですが躊躇しないことがポイントです!皆さん思い切り良く上手に巻けましたね。
生地作りもパイ生地よりもお手軽に作れますので是非お家でもトライしてみてくださいね。

焼きたてにアイスを添えてサクサク生地を味わって頂きました。ドイツに住んでいたお友達によると本場の生地はもう少しやわらかいそうです。
もう1品はアメリカの代表的でお手軽に作れるブラウニーです。ビターなチョコをいれて濃厚でしっとりした生地に仕上がりました。

明日で12月、早いもので今年もあと1月ですね。クリスマス準備をして来月もお待ちしておりますのでお楽しみに。

久しぶりにレッスンに参加できて、とても嬉しかったです。
お土産のブラウニーは子供ウケがよく、あっという間になくなり、うちでも作りました。
また次回が楽しみデス。
お久しぶりのレッスンご参加ありがとうございました。
いつもお家で復習して下さってこちらも嬉しいです。
12月のレッスンも楽しみにお待ちしております。